植物の時間というものは、屋久島の屋久杉に代表されるように、何百年、何千年という単位です。それに比べて人間の寿命は長くて100年。つまり、植物の時間は人間の時間と比べてとてもゆっくりと流れていると言えます。時間に追われ慌ただしく過ぎていく毎日。そうした中、自然の緑をそばに置き「植物の時間」に合わせみることで日々の暮らしの中にゆるやかな時間の流れを感じることができるようになります。そのことを皆さんに感じていただきたくて、私はGREEN DAYSを立ち上げました。
テラリウムの主役である熱帯・亜熱帯植物のアレンジ方法は、長年にわたるフラワーアレンジメントとガーデニングの経験を融合した独自の世界観をご提案します。土の配合も、植物にとってお気に入りの空間を作りたいという考えのもと、「植物が育ちすぎず、匂いがせず、腐らず、水持ちが良い」という理想的な配合を考えました。
植物の時間がもたらす潤いあふれる日々。そんなGREEN DAYSのコンセプトを多くの皆様に伝えていきたいと考えています。